生徒さんの声

♪発表会のステキなプレゼント♪

先日の発表会には、大勢の方がお越しくださり、ありがとうございました。生徒さん達からステキなプレゼントをいただきました。

年少さんKちゃんとお母さまより、綺麗なプリザーブドフラワー❁

年少さんYちゃん、小2のMちゃん姉妹とお母さまより、お菓子や音符のお花♪

そして、かわいい絵やお手紙も!!

小5のHちゃんとお母さまより、美味しいクッキーとお手紙♡

可愛いものや美味しいものを、皆さまありがとうございました。
他にもたくさんの方から頂き物をしましたので、また後日発表会のお写真と共に、ご紹介させていただこうと思います♪

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


幼児のピアノレッスン♫かわいい年少さんRちゃんご入会!!

年少さんのRちゃんの体験レッスンには、礼義正しく温厚なお父さま、美人のお母さま、そして下のお子さまも一緒にいらしてくださいました♪
Rちゃん、とても張り切っていて元気に楽しくピアノを弾けました。初めての体験レッスンなのに、レッスンの初めから、もうピアノの椅子にもちゃんと座れて、偉いですね!体験レッスン後に、即、入会されました!!

そしてその後、初めてのレッスン日をとてもとても楽しみにしていてくれたそうで、私も本当に嬉しかったです♡
初レッスンでは物怖じせず、テキパキとできてびっくりしました。

先生に言われたことをきちんと守って行動ができ、レッスンもスムースに進むので、初レッスンから既に、終始満足感に溢れているRちゃん。。。
なので、私にとっても充実感たっぷりの初レッスンを迎えることができました。

私のお教室では、年齢の小さな内から習い事という楽しみがあること、そしてそのレッスンがゲームや遊びのような楽しみではなく、子どもであっても真剣に取り組む姿勢が大切であることを、無理なく身に付けていきます。

Rちゃんが、いろいろな曲が弾けるようになっていくのがとっても楽しみです。これから一緒に頑張ろうね、Rちゃん!!お父さまお母さま、Rちゃんのサポートをよろしくお願いいたします♪

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


幼児のピアノレッスン♡遠方より姉妹でご入会ありがとうございます!!

年少さんのAちゃんと年長さんのSちゃんが、姉妹で体験レッスンにいらっしゃいました。初めてお会いしたので、お2人とも恥ずかしそうにしていて、そこがまたとってもかわいいです。

丁度ご希望のレッスン枠が空いてなかったのですが、私のお教室をとても気に入ってくださり、お母さまは「ずっと待ちます。」「いつまでも待ちます!」と何度も仰ってくださいました。ありがとうございます。とても嬉しいです。
そして、暫く経って丁度タイミング良く空きましたので、いよいよレッスンをスタートいたしました(^_-)-☆
上のお写真は、年少さんのAちゃん。まだ小さいのにピアノのレッスン、楽しくとてもよく頑張っていて偉いです!

こちらはお姉さんのSちゃん。優しい笑顔がとても印象的ですね。流石、年長さんのSちゃん!お勉強もとてもしっかりできるんです。

仲良し姉妹でピアノレッスン、とても微笑ましいですね♡これから楽しくたくさんピアノを弾けるように、先生と一緒に頑張りましょうね♪

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


幼児のレッスン~心に響く体験レッスン!~ご入会の年長さんMちゃん

年長さんの女の子、Mちゃんが新規入会されました!実は、Mちゃん、他のお教室にも体験レッスンに行かれる予定だったそうです。でも、私のお教室の体験レッスンを受けて帰宅後すぐに、Mちゃん自ら「ここがいい!朝倉先生がいい♡もう他の教室の体験レッスンには行かなくていい!」と言ってくれたそうです。なので直ぐにお母さまより入会のご連絡をいただきました。

それからというものピアノが嬉しくて、初回レッスンまでお家でたくさんピアノを弾いていたそうです。お母さまも、「子どもが先生の所にレッスンに来るのが、もうとても楽しみで楽しみで。」と仰ってくださいます。
そしてMちゃんは、「ずっと、ずーっと大きくなっても朝倉先生のところにレッスンに来たい♡」と言ってくれているそう。

Mちゃんは常日頃のレッスンもよく頑張っているので、令和初となる今年度の発表会の曲も、ちょっとレベルアップを図ってみたところ、案の定Mちゃんは最初は苦戦していたものの、お母さまも「一緒に頑張ります!」と仰って、見事にクリアーされました。私は生徒さんにも、いつも高みを目指すレッスンをしていますが、やはり、お母さまの前向きな姿勢も子どもに大きく影響しているなぁ、、、と、改めてつくづく感じました。

私のお教室には、家族で一丸となって頑張ります!と、私の指導法に共感してくださり、大変協力的な親御さまが多く、私も遣り甲斐があります。

Mちゃんは、いつも私のお教室にレッスンに来るのが、とても楽しみで仕方ないそう☆Mちゃんのレッスン、私もとても楽しみにしていますよ♡

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


幼児のレッスン☆2歳児Mちゃんピアノコースご入会!!

2歳の女の子のMちゃんが、体験レッスン後、即入会されました!初めましての体験レッスンにも、とってもかわいいワンピースで来てくれました♡
体験レッスンでは私のお話をよく聞いてでき、然もずーっとピアノを弾いていました。本当に上手にできて、Mちゃん、すごいですね♪

体験レッスンでは、お家の方にとって「うちの子、できるかな?大丈夫かな?」と、いろいろご心配もおありかと思いますが、私のお教室では、自身の子育て経験や、これまで600名以上の生徒の指導経験から、自信を持って指導に当たっています。

小さな内からレッスンに通っている、私のお教室の大勢の卒業生たちは、正統派のピアノレッスン《朝倉ピアノメソッド》で培ったスキルを活かし、それぞれが得意な各分野のスペシャリストとなっています。
その活躍振りは目覚ましく、医師、教員、演奏家、脚本家、バレリーナ、保育士など、それぞれの専門分野で力を発揮し、現在活躍中です!!
彼、彼女達の成長には目を見張るばかりで、これは本当に教師冥利に尽きますね♪

Mちゃんは2歳ですが、既に英語教室にも通っているそうです。ピアノレッスンも、小さな内から本物のピアノでレッスンを受けることは、後々の成長に大きな差を齎します☆

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


令和元年に向けて幼児のピアノレッスン☆年長さん男の子S君ご入会です!

遠方より、快活な年長さんの男の子S君とお母さまが、弟さんも一緒に体験レッスンにお越しくださいました。体験レッスンでピアノを弾いたり、リズムなどもとても良くでき、即入会されました。
体験レッスン後、S君は自ら進んで「ピアノを直ぐに始めたい!」と、お母さまに伝えていました。

先日から早速レッスンをスタートし、S君は先生のお話をよく聞いて、落ち着いてレッスンに集中して取り組むことができます。
また男の子なので手も大きく、運指にも余裕です。音楽理論も良くできて、年長さんになったばかりですが、とてもしっかりしていますね。

体験レッスンを受けてみて、S君が自分からピアノを弾いてみたい、直ぐにやってみたい、と意思表示できたことがとても偉いなと思いますし、それを実行に移せるガッツがある男の子って、カッコいいですね(^_-)-☆

これから好きな曲や得意な曲が増えたり、更にどんな曲が弾けるようになっていくのかなと思うと、S君のピアノレッスンがとても楽しみです♪

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


子供のピアノレッスン★転入後の小1女の子Yちゃん上達の秘訣


天真爛漫でかわいい小1の女の子Yちゃんは、半年程前に他教室より先生のご事情により転入されました。前の先生のお蔭でYちゃんはピアノが弾けるようになりました。ただ、Yちゃんは最初の頃からレッスン中とても落ち着かない感じでした。
曲を弾いている最中でも途中でおしゃべりを始めてしまったり、ごそごそしてピアノを弾くことに集中できていないのです。これでは本当の意味でピアノを楽しむことは出来ませんよね!!

長年の経験値を活かして私にはその原因がわかっていたので、Yちゃんが音楽に楽しい気持ちで向き合えるように、徐々に様子を見ながらレッスンにはいろいろと気を配って指導しました。

そして楽譜を見て弾くことができるようになり、遂に見違えるほど静かに落ち着いて、その曲の始めから終わりまで演奏に集中できるようになりました。
指の形も整ってきて自分のねいろを聴きながら弾けるようになったので、今はきれいな音で音楽性も身に付けられるレッスンに入っています。

それまで集中できていなかった原因の一つに、楽譜へのアプローチの仕方が挙げられます。楽譜の使い方は、勿論人それぞれ自由なのですが、曲についてや何に気を付けて弾けば良いかの伝え方を間違うと、
・注意が散漫になる
・後々大きくなっても楽譜をしっかり見れない
・音がよく解らない、など読解力不足の子になってしまいます。

Yちゃんのお顔の表情が、入会した最初の頃とは全然違います。お写真にも可愛らしさとイキイキ感、のびのびとした穏やかな表情、それにまだ小1なのにしっかりした落ち着きが表れてきています。「レッスンがすごく楽しい♡」、とYちゃん。良かったですね(^_-)-☆これからもいろいろな曲を楽しみましょうね♪

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


年少の幼児さん男の子のA君ピアノレッスンご入会! 

年少さんの男の子A君は、ある音楽教室に通われていたのですが、転入されたいとのことで当教室の体験レッスンを受けて、直ぐに入会されました!以前のお教室では歌ったり踊ったりはしていたそうですが、あまりピアノを弾く機会がなかったので、A君は「もっとピアノを弾きたい!」と思ったそうなのです。A君は手も大きくしっかりしていて、体験レッスンでは直ぐに楽譜を読めて上手にピアノを弾くことができました!

勿論、音楽する上で歌もダンスも表現力の為には良い事なのですが、楽譜を自分の力で読んで、両手の五指をひとつひとつ違う動きで動かすことでピアノが弾けるようになります。

※ピアノのレッスンから拡がる可能性について掲載しています。↓↓↓
https://www.feliceregalo.com/thought

生徒さん達は、小さな年齢の最初から当教室のグランドピアノでレッスンすることや、正しい奏法やタッチを学ぶことが将来ピアノを長く楽しむことに繋がっています。音符を読むことに手間取ってしまうと結果的には楽譜嫌い、ピアノ嫌いになってしまうので、習い始めの最初の段階からきちんと読譜力を付けていきます。何事も「最初が肝心」ですね♫

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


生徒さん紹介~スポーツも得意な小3の男の子~

暑中お見舞い申し上げます。子どもたちにとって待ちに待った夏休みが始まりましたね!

こちらの【フェリーチェレガーロピアノ教室】に、小3の男の子H君が入会されました。ピアノを両手で弾いてみたいな、と思ったことが習い始めたきっかけなのだそうです。
やってみたいな、弾けたら楽しいな、と興味を持てるということが素晴らしいことだと思います。関心を持ち、それを行動に移す一歩を踏み出すというのは、簡単なようですが実は案外勇気のいることです。
H君、行動力があって素晴らしいですね。明るくて素直なお子さんで、お母さまが上手にお育てになっていますね。

H君は幼児の頃からテニスも習っていて、ずっと継続してきたこともピアノにチャレンジする力に繋がっているのでしょう。ピアノが上手に弾けることも大切ですが、私は子どもたちの持つ”チャレンジ精神”を更に伸ばして行ってあげたいと思っています。スポーツやピアノで感性豊かに伸びていくと、集中力、持久力、忍耐力も付いてきますので、生徒さんたちは勉強面にも努力できる子に育っています。

H君、ピアノも一緒に頑張りましょうね♪H君のこれからの活躍をとても楽しみにしていますよ!

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


生徒さん紹介~当教室から小学校の教師になったMちゃん~

年少から高校3年生まで、当教室でピアノを習っていたMちゃんは、今年度より豊橋市内の小学校の教師になりました。「また朝倉先生のところでピアノのレッスンを始めたいのでお願いします!」と連絡してくれました。
初めて会った時はまだ年少でしたが、小さくても頑張り屋さんだったMちゃん。ピアノの技術も向上し、中学校合唱コンクールのピアノ伴奏ではピアニスト賞を受賞しました。

大学は教育学部に進学し、ダンスも得意だったので大学生活と並行して、全国のダンス公演にも出演していました。
Mちゃんは勤務している小学校で行われる創立記念式典で、校歌や国歌のピアノ伴奏をされるそうで、今、当教室にピアノのレッスンに毎週通い勉強されています。

最近、成長した教え子達の活躍ぶりが本当に素晴らしく、それはまた私自身が正統派のレッスンをしてきた証と自負しています。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial
【ピアノにつながるリトミック】 
https://www.feliceregalo.com/news/823


Go To Top