新着情報

♪発表会のピアノはスタインウェイに決定!♪

今年度の発表会のピアノはスタインウェイに決定いたしました!

長女わかな先生と、次女まりな先生と相談して決めました。

スタインウェイのとても綺麗な音、、、これは言葉や写真では表せません。

非日常の贅沢な空間に身を置くことのできる、貴重な経験となります。

発表会で生徒さん達みんなに弾いてもらって、この上ない幸せを肌で、心で感じ取ってほしいです。

そしてお教室のみんなで、ご家族やお客さまにもそのワクワクキラキラする感動をお伝えして行きましょうね。

そして地道にコツコツと努力を重ねて行きましょう。

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪初めてのピアノコンクールレッスン♪

コンクールレッスン、集中して頑張りました!

いつも一生懸命練習していて、こちらの生徒さんもとても遠方からレッスンに通われています。

美味しいお菓子をどうもありがとう。

 

上達や上位入賞を目標にしつつ、その過程の様々な事に柔軟に対応できる力も付けていきましょう。

吸収しようとする素直な心が大事ですね。

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております?

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪中秋の名月に思うコト♪

昨日は中秋の名月でしたね。見つめていると吸い込まれそうなほど、本当に綺麗なお月さまでした。

ピアノを楽しそうに弾く、小さな生徒さんから大人の生徒さん達とのレッスンの時間は、幸せな気持ちに満たされています。

毎日がとても幸せです♡

これまでの道のりは、大変なことも多かったけれど、かわいい生徒さん、お教室を卒業し大人になり、自分の道を歩み始めた教え子達、賑やかな家族のいつの日も、暗い夜道もそっと照らす月でありたい、、、と思います。

全ての人々が平和に幸せに暮らせますように。。。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪たくさんの体験レッスン続いています♪

朝夕は少し涼しくなりましたね。

この夏は今後のお教室の展開に向けての整備等で業者さんに入っていただいていたので、とても賑やかでした。

なのでちょっと痩せれたかも(^^)

さて、体験レッスンのお申し込みを本当にたくさんいただき、ありがとうございます。

たいへん遠方からも小さなお子さまのレッスンのお問い合わせいただき、感謝です。

順番に体験レッスンの日程を組ませていただいています。

お一人でも多くの方にピアノの楽しさをお伝えできるよう、私も体験レッスンの準備をワクワクしながら進めています。

皆さまにお目にかかれます日を、今からとても心待ちにしております。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪海外でピアノ経験のある小4さんご入会です♪

海外でピアノ経験ある小4さんが入会されました!

体験レッスンにいらした時に、拍の取り方、ねいろの作り方、フレーズの表現力、、、等々、これまでの教本では生徒さんに合っていない感じで今後も伸び悩みそうだったので、教本は新たなものをこちらで指定し、変更させていただきました。

基礎的なことから一つ一つ修正していき、3ヶ月で見違えるほど、まるで別人!のような音になりました。

先々、ピアノを楽しく弾くためには、今は回り道も必要という事を、音で明確にお伝えする事ができ良かったです。

柔軟な年齢なだけに、また直ぐに前の奏法に戻ってしまいやすい時でもあるので、まだまだ地道にゆっくり優しく、導いて行ってあげたいと思っています。

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております♡

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪ピアノ経験のあるかわいい幼児さんご入会!♪

ピアノ経験のあるかわいい幼児さんが、先日入会されました!

入会当初から落ち着いていて、レッスンでも小さな手でいつも黙々と集中して弾いています。

カメラを向けると、恥ずかしそうに笑ってくれました。

今年度の発表会には、レベルアップした曲でもうかなり弾けてきました☆

本番がとても楽しみですね。

目標に向かって頑張ろうね。

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております♡

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪グランドピアノの調整をしていただきました♪

先日、午後から半日かけて、向山教室のグランドピアノの整備をしていただきました♪

この夏は雨や湿気も多かったので、スッキリしてとても心地良くなりました。

これからまだ、牛川教室の方も順番に整備していただきます。

ピアノは本体部分はほぼ木でできているので、呼吸しています。

生きているのですね。

なので、人間と同じで定期的なメンテナンスが必要ですので、生徒さんのお家のピアノも良い音で心地良く弾くためにも、ピアノをお手入れして大切にしてあげてくださいね。

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております♡

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪体験レッスンについて♪

皆さまからのお問い合わせ、ありがとうございます!

幼児さん、小学生の方など、体験レッスンのお申し込みをいただき、ピアノを通してたくさんの方にお会いできてとても嬉しいです。

ピアノを弾いてみたいな、ピアノのレッスンってどんな感じかな、と私のお教室に関心を寄せていただけて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

在籍生徒さんのレッスン中にお問い合わせいただく場合もありますので、その際は、レッスン空き時間、又は翌日に連絡させていただいています。

体験レッスン時には、生徒さんはまだ楽器をお持ちでなくても大丈夫ですよ♪

体験レッスンで、皆さまにピアノの楽しさ、音楽の素晴らしさをお伝えできるよう、私も心ワクワクしながら準備しています。

皆さまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております♡

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしています。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪2022年度ピアノ発表会について♪

第7波収束はまだ暫く先の見えない状況ですが、今年度の発表会を準備中です!

生徒さん達がみんなとても楽しみにしてくれているので、感染対策等をしっかりして開催できるよう、私と、長女わかな先生、次女まりな先生と一緒に頑張って行きます!

発表会曲も全員決まりました♪

生徒さんはそれぞれの練習に入っていて、みんな本当によく頑張っています。

人と比べたり気にする事なく、自分の中で精一杯のことができれば良いのですよ。

比べるとすれば、昨日の自分、1週間前、1ヶ月前、1年前の自分とです。

半年や1年前に今やっている曲がこんなふうに弾けたでしょうか?

音取りから始まって1日1日と、少しずつ進歩してきました。

もっと遡れば、幼児さん達は5年前はまだハイハイ中とか、まだママのお腹の中、、、とか。

ピアノを弾く事、発表会に出る事が必ずしも全てに於いて良いとは言い切れない場合もあるかもですが、何もして来なかったよりずっといいですよね。

何かアクションを起こそうとすれば、必ずと言って良いほどその弊害も少なからず付いて来るものです。

子供の内からちょっとずつそういう経験も大事なのです。

弾けるようになって嬉しいこと、思うように進まないこと、どれもそういう経験が全て糧となるのです。

そうして育ち、生徒さんたちみんな“味”のある人間になってくださいね。

暑いけど、夏休みもピアノ頑張れ〜!

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

♪【動画】ピアノ経験のある小4さんの劇的変化!♪

4年間ピアノ経験のある小4の生徒さんが、3ヶ月前に入会されました。

入会当初はリズム、タッチ、ねいろに覇気が無かったので、入会3ヶ月間で音そのものに息吹を吹き込めるようにレッスンをしてきました。

いつもニコニコと楽しく、たった3ヶ月で冴えのある音になりました⭐︎

よろしかったらお聴きくださいね♪

 

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

Go To Top